青空文庫朗読コンテスト 銅賞です!
- kumiyidao5
- 7月2日
- 読了時間: 2分
更新日:7 時間前

もう5年くらいなるでしょうか。今までコンテストなんて考えたこともなかった私ですが
「朗読検定協会の準一級を取得するには、コンテストでの入賞が必要」と知りました。
最初は簡単な気持ちで応募しました。しかし、予選通過すらできません。何度も応募しました。すると、協会の会長が連絡をくださり「今のままでは無理だ」と言われました。
その時の会長のアドバイスで、今までの甘さを知り改めて勉強しようと決心させられました。できるだけ県外の方の朗読も聞かせてもらおうと思いました。すると
「なんて素敵にお上手に読む方が多いんだろう」と自分が情けなくなり、「皆さんのようにもっとわかり易く伝える読み方がしたい」と思いました。それに
岡山で私について来てくれるみんなの為にも頑張らないと申し訳ない!と思いました。
葉月のりこ先生が「葉月メソッド」を立ち上げられました。「やった!」とばかりに葉月メソッドに参加させていただき、個人レッスンも受講させていただきました。
そして先生に東京での勉強会や朗読会に誘っていただき、おかげで日本各地の先生方と知り合うことが出来ました。すごい先生も大勢おられます。でも、皆さん優しくて朗読という絆でつながっています。そこでは、劣等感を感じていた私ですが、
やっとやっとやっと入賞することができました。やっと検定準一級をとることができました。ほんの少し追いつけたかな。
まだまだ朗読は奥深くて難しいものだと思います。でもそれ以上に楽しいものです。
お世話になった先生方 仲間にいれてくださった皆様
そしていつも私を信じて支えてくれてる岡山の仲間たちに心からお礼をいいます。
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。これかも頑張ります。
Comentarios