~青嵐にのせて~の練習です!
- kumiyidao5
- 6月22日
- 読了時間: 1分

去年のことです。ご縁のある大山祇神社(高梁市川面町)で朗読をさせていただきました。「笠地蔵」と谷川俊太郎の詩でした。
すると、それを聞いてくださった方から嬉しすぎるリクエストをいただいたのです。
地元の作家「赤松月船」をとりあげてほしいと・・・。
正直、誰も「赤松月船」のことを知りませんでした。
どうしようかと思いましたが、これもまた、チャレンジ!
新しいことを知るチャンス。みんなと創り上げるチャンス。
快諾させていただき、練習に入りました。
私のコンセプトは「楽しく!でも精一杯努力すること」です。



「赤松月船」については、朗読劇風にしてみました。
「赤松月船」の詩を組み込みオリジナル台本を作ってみたのです。みんな、頑張ってくれます。
それが、嬉しい嬉しい私です。30日までには、もっと完成度があがると思います。
他に今回は岡山の地にゆかりのある作家さんの作品を少しづつお伝えできたらと思っています。
(ほかの作品 木山捷平作品 竹久夢二作品 坪田譲司作品 )
お近くの方はぜひ、緑光る大山祇神社へ足をお運びくださいませ。
ホームページのお写真から、皆さんお一人お一人がどれほど楽しくて、心の支えになっているか見えるようです‼️
ますます仲良く、この楽しい『和』が広がりますように❣️